転職初日に菓子折りは持っていく?おすすめの菓子折り・気を付けることを紹介

転職初日に菓子折りは持っていく?おすすめの菓子折り・気を付けることを紹介

ドキドキしてしまう転職初日。

良いスタートを切るためにも、「菓子折りを持っていくべきかな?」と悩んでいる方は多いでしょう。

今回は、転職初日に菓子折りを持っていくべきかどうかや菓子折りの選び方、おすすめの菓子折りをご紹介します。

さらに、転職初日の持ち物リストや気を付けたいこともお話しますので、参考にしてみてください。

【目次】

  • 転職初日に菓子折りは持っていくべき?
  • 転職初日に持参する菓子折りの選び方
  • 転職初日に持参したい!おすすめの菓子折り
  • 転職初日の持ち物リスト【菓子折り以外】
  • 転職初日。菓子折り以外に気を付けることは?

転職初日に菓子折りは持っていくべき?

転職初日に菓子折りを持っていくのは、必須ではありませんがおすすめです。

菓子折りを持参することで会話のネタができるので、よりスムーズに社内の人と打ち解けられる可能性が高まります。

「実は、私も〇〇が好きなんです!」など、菓子折りがきっかけで話が弾めば、今後の人間関係を構築するうえで良いスタートを切れるかもしれません。

一方で、会社の人数やメンバーの好みがわからないため、菓子折りを持参しない選択をする方も。

「菓子折りを持っていきたいけど、どんなものを選べばいいんだろう?」と悩んでいる方は、次章をチェックしてみてください。

転職初日に持参する菓子折りの選び方

転職初日に菓子折りを持参するときは、以下3つの選び方を押さえておきましょう。

  • 箱入りのものを選ぶ
  • 食べやすく、好みがわかれないものを選ぶ
  • 常温で保存でき、賞味期限の長いものを選ぶ

それぞれの選び方についてお話します。

箱入りのものを選ぶ

転職初日というフォーマルなシーンでは、箱入りの菓子折りを選ぶのがベストです。

会社の人数がまだわかっていない場合は、多めに入っているものを持っていくのがおすすめですよ。

食べやすく、好みがわかれないものを選ぶ

食べやすく好みがわかれないものを選ぶのも、転職初日に持参する菓子折りのポイントでしょう。

菓子折りは社内で食べられるため、個包装でフォークなどを使わなくても食べられるものを選んでみてください。

また、メンバーの好みがはっきりしていないことから、せんべいなどの好き嫌いがわかれない菓子折りが一押しです。

常温で保存でき、賞味期限の長いものを選ぶ

常温で保存でき、賞味期限の長いものかどうかも、転職初日の菓子折り選びで意識したいところ。

贈られた方が好きなときに食べられるように、保存環境が厳しくなく、1ヶ月以上の賞味期限があるものを選びましょう。

転職初日に持参したい!おすすめの菓子折り

こちらからは、創業100年以上の老舗店「三軒茶屋おかきあられの大黒屋」が、転職初日におすすめの菓子折りを2つご紹介します。

「どんな菓子折りを持っていけば良いのかわからない…」と悩んでいる方は、参考にしてみてください。

国産有機もち米のあられおかき「四季七彩」

国産有機もち米のあられおかき「四季七彩」』は、原材料にこだわり素材のおいしさをとことん追求した有機JASマーク認定品です。

もち米の横綱と呼ばれる宮城県産の有機「みやこがね」を筆頭に、醤油や砂糖も有機食品を使用しており、年代問わず愛される菓子折りに仕上がりました。

7種類の味わいを1つの袋に詰め込んでいるので、最後まで飽きずに楽しんでいただけます。

  • 昆布羽衣
  • 焼き上海苔羽衣
  • 甘辛落花
  • ミニげんこつ
  • アオサあられ
  • ハート白だしあられ
  • ハートザラメあられ

賞味期限

賞味期限60日以上の商品をお送りいたします。

価格(税込)

  • 1袋入り:292円
  • 6袋入り:2,074円
  • 9袋入り:3,014円
  • 12袋入り:4,342円
  • 16袋入り:5,670円
  • 24袋入り:7,550円

』は、国産米を使ってじっくり焼き上げたおかき・あられの詰め合わせです。

海苔や胡麻、ざらめ味から、堅焼きやうす焼きなど、様々な風味を味わえるように老舗店が丹精込めて丁寧に作り上げました。

化粧箱も趣のある上品な和柄のデザインなので、ビジネスシーンにもおすすめの菓子折りです。

  • 江戸っ子
  • 焼海苔巻
  • 胡麻角
  • 白かぶき
  • 松葉
  • 京角
  • 小玉すだれ
  • ざら丹
  • やどり木

賞味期限

賞味期限90日以上の商品をお送りいたします。

価格(税込)

9袋入:2,970円

転職初日の持ち物リスト【菓子折り以外】

会社によっても異なりますが、転職初日は菓子折り以外に以下のような持ち物を準備しておきましょう。

持ち物

特徴

雇用保険被保険者証

雇用保険に加入していることを証明する書類

住民票記載事項証明書

住民票に記載されている事項を証明する書類

基礎年金番号がわかるもの

年金手帳・年金証書・国民年金保険料納付書・日本年金機構から送付される書類に記載されている

源泉徴収票

1年間の収入と納付した所得税額を記載した書類

マイナンバーがわかるもの

マイナンバーカード・マイナンバー(個人番号)記載の住民票の写し・通知カードに記載されている

健康診断証明書

健康診断結果を証明する書類

身元保証書

入社者の身元を保証する書類

印鑑

雇用契約書に必要なことがあるため

通帳

給与の振込先を記入するため

クリアファイル

会社から書類が配布されるため

メモ帳とボールペン

入社後の説明などを受けるため

転職初日。菓子折り以外に気を付けることは?

転職初日は、菓子折りの持参以外に以下5点を押さえておきましょう。

  • 出社場所・時間を確認しておく
  • 服装はスーツが安心
  • 事務手続き・オリエンテーションに備える
  • 自己紹介を考えておく
  • お昼は自分から誘ってみる

それぞれについてお話していきます。

出社場所・時間を確認しておく

スムーズに出社できるように、出社場所と集合時間を確認しておきましょう。

交通手段だけではなく、駅の出入口や道順などの詳細もチェックしておくと安心です。

当日は遅刻厳禁ですが、早く着き過ぎても手持ち無沙汰になってしまうので、具体的な集合時間を聞いておいてくださいね。

服装はスーツが安心

転職初日の服装は、男女共にスーツを選んでおくと無難です。

加えて、「服にしわがないか」「かばんや靴は汚れていないか」など、清潔感も重視しながら身なりを整えていきましょう。

オフィスカジュアルなど、会社によって適切な服装はそれぞれ異なるものなので、初日で様子を見ながら2日目の服装を決めてみてください。

事務手続き・オリエンテーションに備える

転職初日は、必要書類の作成や提出から業務の説明など、事務手続きやオリエンテーションが行われます。

事前に、仕事で必要な知識を勉強しておくと、業務を滞りなく進められるのでおすすめです。

自己紹介を考えておく

当日に慌てないように、以下のポイントを踏まえた自己紹介を考えておきましょう。

  • 名前・経歴
  • 会社に対して感じた魅力
  • 自分が貢献できること

自分が貢献できることは、新しい職場でのスタートであることを踏まえて、「〇〇を活かして、微力ながら会社の成長に貢献していければと思います」など、謙虚に伝えてみてください。

お昼は自分から誘ってみる

転職初日は、上司や同僚からお昼を誘ってもらえる場合もありますが、必ずしもそうとは限りません。

直接お昼を誘われなかった場合は、「皆さんはお昼をどうされていますか?」などを聞いてみましょう。

お昼休みはコミュニケーションを取る大切なきっかけなので、思い切って声をかけてみてくださいね。

まとめ

今回は、転職初日に菓子折りを持っていくべきかどうかや菓子折りの選び方、おすすめの菓子折りをご紹介しました。

「職場に早く馴染みたい!」という方は、転職初日に菓子折りを持参するのがおすすめです。

職場で食べやすく日持ちのする菓子折りを選んで、良いスタートを切っていきましょう。

【関連記事】

【お取り寄せに人気のおかき10選】専門店がおすすめする商品とは?

ブログに戻る