商品情報にスキップ
1 16

三軒茶屋おかきあられの大黒屋

浅沼煎餅 4種セット

浅沼煎餅 4種セット

通常価格 ¥3,510
通常価格 セール価格 ¥3,510
セール 売り切れ
税込み。

八丈島の恵みを凝縮。大黒屋だからこそ生まれた、こだわりの味。

八丈島の豊かな自然と伝統の技が融合した、大黒屋ならではの特別な米菓。

創業者のルーツである八丈島。その風土と人々の温かさに魅了された5代目が、日本の伝統米菓の魅力を伝えたいという想いから生まれたのが「浅沼煎餅」です。

温暖な気候と潮風が育む栄養価の高い明日葉や岩海苔、島とうがらし、海風しいたけなど、八丈島ならではの特産品を贅沢に使用。素材の風味を最大限に引き出すため、それぞれの食材に合わせて独自の製法を採用し、こだわり抜いて仕上げました。

また、米袋をイメージしたクラフト紙製パッケージも印象的で、贈り物や手土産にも最適。

こんな方におすすめ!

・八丈島の特産品を楽しみたい方
・素材本来の味わいを大切にしたこだわりの米菓を探している方
・手土産や贈り物にもぴったりな、特別感のある商品をお求めの方

八丈島の恵みをぎゅっと詰め込んだ、大黒屋ならではの逸品。ぜひその特別な味わいをご堪能ください。

浅沼煎餅とは?

八丈島の恵みと伝統が融合した、新しいあられ煎餅。「浅沼煎餅」は、創業者・浅沼伝八のルーツである八丈島の特産物と、長年培われた伝統の味を融合させた、新しいスタイルのあられ煎餅です。八丈島の豊かな太陽と潮風が育んだ素材を活かし、これまでにない斬新な味わいに挑戦。島の恵みを一口で楽しめる、特別な煎餅として誕生しました。


八丈島とは?

東京から一番近い南国、豊かな自然と特産品の宝庫。

八丈島は、東京都心から飛行機で約55分の距離にある、ひょうたん型の美しい島。面積は山手線一周とほぼ同じで、東京都でありながら南国の雰囲気が漂う特別な場所です。

黒潮暖流の影響で年間を通して温暖な気候に恵まれ、栄養価の高い野菜や、島ならではの個性豊かな特産品が数多く生まれています。東京都の品川ナンバーの車が島を走る光景も、八丈島ならではのユニークな一面です。

浅沼煎餅が生まれるまで

創業者のルーツを辿り、八丈島の恵みを詰め込んだ特別な一品。

2017年夏、創業者のルーツを見つめ直すため、私たちは八丈島を訪れました。そこで目にしたのは、これまでにない島の新たな魅力。豊かな自然環境が育んだ食材、そして島の人々の温かさに触れ、深い感動を覚えました。

「伝統の味を守りながら、八丈島の素晴らしい食材を活かした新しい煎餅を作りたい。」
そんな想いから誕生したのが**「浅沼煎餅」です。八丈島の恵みをふんだんに取り入れた、これまでにない新感覚のあられ煎餅をぜひお楽しみください。


「世田谷みやげ」指定商品

三軒茶屋に店舗を構える大黒屋は創業100周年を迎え、長年にわたり地元の皆さまに愛されてきました。その歴史と地域への貢献が認められ、「世田谷みやげ」指定商品として選ばれています。


利用シーン

【お茶請け、お酒のおつまみに】

明日葉の胡麻和え ・岩のり白しょうゆ ・島とうしょうゆ ・海風しいたけの4種の珍しい味わい。お茶請けとしてお酒のおつまみとしてご利用可能です。

【ビジネス用のちょっとした手土産にも】

パッケージも可愛いので、東京土産として幅広い年代にもオススメです。

お客様の声

【浅沼煎餅 明日葉胡麻和え】

ちょっとクセや苦みがあるのかな~と思ったのですが、少し甘めで、ダシの旨味を感じられるお煎餅でした🫶 サクッ!ふわっ!な食感を楽しむことができ、手が止まらなくなります🤤

【浅沼煎餅 島とうしょうゆ】

お酒とでも、あったかいお茶とでもツマミとして 食べてるのはおせんべい☺︎☺︎ 酒のつまみ⇨辛い方がよりGOOD そんな自分と同じよーな方におすすめしたい

【浅沼煎餅 岩海苔白しょうゆ】

大黒屋の創業者のルーツである東京八丈島の特産物を使用した「浅沼煎餅」 岩のり白しょうゆ味! ひとくちサイズのお煎餅で食べやすくて美味しかった🍘❤️ パッケージも可愛いのでお土産にもオススメです🙆‍♀️🎁

【浅沼煎餅 海風しいたけ】

明日葉の胡麻和え、岩のり白しょうゆ、島とうしょうゆ、 海風しいたけの中から海風しいたけをいただきました😉 おせんべいって小腹が空いた時にぴったりなのよね😎 バリバリ言わせながら至福のティータイム😚 椎茸の香りたまらん☺️

100年の歴史とともに、三軒茶屋の煎餅屋から大切な方へ。

大黒屋は創業100年以上の歴史を誇る、あられ・せんべい専門店です。
世代を超えて愛される伝統の味を守り続けながら、時代に寄り添った新しい商品づくりにも挑戦しています。

世田谷の名品として、これまでにない革新的な煎餅をお届けすることで、「昔ながらの美味しさ」も「新しい驚き」も楽しめるお店として多くの方に親しまれています。
100年の伝統と革新の心を込めた大黒屋の味をぜひご賞味ください。

商品詳細

 ■内容量

浅沼煎餅各50g×4袋入

■箱の大きさ
縦165mm×横270mm×高さ90㎜

■原材料
【明日葉胡麻和え】
もち米(国産)、明日葉、植物油、食塩、砂糖、胡麻、粉末醤油、鰹節粉末、粉末油脂、マルトデキストリン、昆布粉末/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、アセスルファムカリウム)、(一部に小麦・大豆・胡麻を含む)

【島とうしょうゆ】
もち米(国産)、植物油、醤油、とうがらし、(一部に小麦・大豆・胡麻を含む)

【岩海苔白しょうゆ】
もち米(国産)、白醤油、岩のり、砂糖、みりん、椎茸、昆布、(一部に小麦・大豆を含む)

【海風しいたけ】
もち米(国内産)、椎茸、食用なたね油、椎茸エキスパウダー(小麦を含む)、食塩、昆布末、乾燥しいたけ粉末/調味料(アミノ酸等)、乳化剤(大豆由来)

■アレルギー8品目
小麦

■賞味期限
賞味期限45日以上の商品をお送りいたします。
※在庫期間、発送期間により、お届け時の賞味期限が短くなる場合がございます。予め、ご了承下さいませ。

■保存方法
直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。開封後はできるだけ早くお召し上がりください。

■包装紙について
当店オリジナルの包装紙で包装します。包装例は画像にてご確認ください。

■のし紙・手提げ袋について

当店ではご進物様式にあわせて適切なのし紙を掛けさせて頂いております。
のし紙についての詳細はこちらから。

【のし紙のマナーまとめ】種類や書き方、注意点を全て解説!


商品にあわせて、当店オリジナルの手提げ袋をお付けいたしております。

のし紙・手提げ袋をご希望の方はカートページの「ギフト配送を希望する」にチェックを入れてください。

よくある質問 (FAQ)

Q: 送料はいくらになりますか?
A: 送料に関する詳細は「送料について」よりご確認いただけます。

Q: この商品の発送は海外可能ですか?
A: 申し訳ございませんが、国内のみの発送となっております。

Q: アレルギー情報はどこで確認できますか?
A: 商品の原材料やアレルギー情報は商品詳細欄に詳細に記載されています。アレルギーのある方は必ずご確認ください。

プライバシーポリシー

当サイトでは個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を行ってまいります。詳細については「プライバシーポリシー」をご参照ください。

購入の際の注意事項

・在庫について

在庫がなくなり次第、売り切れとなりますのでご注意ください。

・返品・交換について

特定商取引に関する法律に基づく表記 」をご確認ください。

・配送について

ご注文いただいた商品は通常、注文確定後に3営業日以内に発送いたします。繁忙期に伴うご注文の急増により、ご注文商品の発送に遅れが生じる事もございます。日時指定がある場合、カートページで選択ください。

お客様へ

大黒屋のルーツから伝統と味わいを受け継ぎ、新しい風味で挑戦する浅沼煎餅。お気に入りの味を見つけ、大黒屋の歴史と伝統を共に楽しんでください。

詳細を表示する